今回は144話に含まれていた内容になります。
個人的にはこの中に一番の嬉しい朗報があったので、今一度まとめていきます。
⇒【全呪霊まとめ&一覧!!】
⇒【脹相に死亡説⁉】
渋谷事変での禪院真希
呪術廻戦/芥見下下先生/10巻引用
渋谷事変で真希は釘崎と直毘人と共に渋谷マークシティ レストランアベニュー入り口(“帳”外)で登場。
因みにこの時の真希は冥冥と東堂の推薦により、昇級査定中。
東堂「2名以上の1級術師から推挙された者は現役の1級、または1級相当の術師と共に幾度か任務をこなす。
そこで適正アリと判断されれば準1級へと昇級し続いて単独での1級任務へ指名される。
その任務の結果如何によって正式に1級術師に成るか否かが決まる訳だ。」(呪術廻戦/芥見下々先生/64話引用)
つまり、この渋谷事変で実績を残せれば準1級へと一気に昇級!!
VS陀艮
真希の渋谷事変での活躍は陀艮戦。
この時、真希、七海、直毘人の3人で闘いに当たりましたが、開幕でいえば直毘人だけしか活躍していないので、この段階では評価は低そうですね。
ただ、陀艮の「領域展開(蕩蘊平線)」で生き延びた事と、伏黒参戦後の游雲での活躍は凄まじかったですよね。
呪術廻戦/芥見下々先生/109話引用
直毘人と足並みを揃えて戦ったシーンもありました。
⇒【ダゴンがかわいい!!まとめ】
⇒【真人に生存説⁉】
VS漏瑚
甚爾の参戦で幸運にも何とか陀艮戦が決着。
しかし、不運にもその後すぐに漏湖と遭遇。
呪術廻戦/芥見下々先生/13巻引用
攻撃態勢に入る間もなく上半身を燃やされてしまいます。
⇒【フーガとは!?】
生存は確定していた
呪術廻戦の単行本にはおまけが記載されます。
その中には『マジで忘れかけていた2020バレンタインランキング』というものがあります。
呪術廻戦/芥見下々先生/14巻引用
そしてこちらを見ていくと真希について触れられています。
そちらを見ると9位の所に真希の名前があり、「髪型かえようかな」というコメントが書かれているのが確認できますね。
真希が燃えたのは13巻111話での出来事なので、14巻時点で「髪型をかえようかな」と言っているという事は、今後登場するという事なので、実はここで生存は確定していました。
14巻を読んで「おお!!やった」と思った方も多いかと思います。
⇒【菅原道真がヤバイ!?最強の呪い!?】
⇒【蘆屋貞綱(あしやさだつな)とは!?!?】
144話で登場
144話では虎杖達と伏黒が合流し、一度 高専に戻ります。
呪術廻戦/芥見下々先生/144話引用
そして戻ってみるとそこには真希の姿!!
めちゃくちゃテンション上がりますね!!
呪術廻戦でもトップ3に入るお気に入りのキャラクターです。
顔を見ると右目は包帯?か何かをしていて、左目周辺は首元まで火傷を負っていますね。
痛々しい姿となっていますが、生きていて何よりです。
呪術廻戦/芥見下々先生/5巻引用
そして「変えようかな」と語った髪型に関しては真依とそっくりのヘアスタイルになっていますね。
次に真依と会った時のリアクションが楽しみ。
⇒【虎杖母(香織)特異体質⁉】
⇒【1巻のココ熱い‼名場面10選】
等級はどうなった!?
真希が渋谷事変で生き延びた事を考えると等級は上がっていても良さそうです。
しかしそれは共に行動していた“直毘人”と“七海”の証言があって実力が認められた場合ですよね・・・。
そして・・・残念ながら七海も直毘人も殉職してしまっています。
となるとまだ4級のまま停留していそうです・・・。
いや~もうええ加減、等級 上げてやってくれよ…(笑)
⇒【全呪霊まとめ&一覧!!】
甚爾を目指す
今後の真希の動向ですが、実は公式ファンブックで軽く触れられています。
そこによると、「今後の真希が甚爾みたいなフィジカルを獲得できるか?」という質問があり、それに対し芥見下々先生は
芥見下々先生「あります。真希は一般人並みの呪力を強いフィジカルで補うっていう考え方でした。ですが甚爾を目の当たりにして、いかに何を捨てるかっていう考え方にシフトしていきます」(呪術廻戦/芥見下々先生/公式ファンブック)
こう答えていますね。
そういう意味では今後は真希が呪力を完全に捨て去る事で完璧な天与呪縛を手に入れる展開が起こる可能性がありそうです。
そして、実はすぐそばに呪力をなくそうとしている人物として九十九がいます。
呪術廻戦/芥見下々先生/136話引用
偽夏油との対話でも人間が目指す未来は呪力からの脱却だと言っていましたが、という事は今後 真希が九十九の実験対象となって、その方法が模索される事となりそうですね。
この呪力からの脱却についてはサンプルが少な過ぎて諦めていましたが、真希が見つかった事で再び本腰を入れて研究をする事になりそうです。
呪術廻戦/芥見下々先生/9巻引用
後は実は過去編で九十九から呪力からの脱却が話された際には子供の真希の絵が描かれていたんですが、実はこれ今後 会う事になる伏線だったとしたら凄いですよね!?
まあ流石にそれは考えすぎかと思いますが、何しても今後真希がフィジカルギフテッドの最強キャラとなっていきそうなので先が楽しみです!!
⇒【虎杖母(香織)特異体質⁉】
⇒【脹相に死亡説⁉】
⇒【真人に生存説⁉】
⇒【フーガとは!?】
⇒【宿儺の正体は⁉】
⇒【菅原道真がヤバイ!?最強の呪い!?】
⇒【蘆屋貞綱(あしやさだつな)とは!?!?】
⇒【日本三大怨霊「平将門」】
⇒【裏梅と宿儺の関係は⁉】
⇒【乙骨は海外で何を⁉】