【東京卍リベンジャーズ】清水将貴(キヨマサ)とは!?実写は!?ドラケン刺した理由は!?

清水将貴(きよみずたかまさ)通称”キヨマサ”。

実は「東京卍リベンジャーズ」で最初に登場した東京卍會の隊員なんです。

今回はそんなキヨマサの紹介映画実写版のキャスト、並びにドラケンを刺した理由について説明していきます。

※22巻までの情報アリ

>>【漫画をお得に莫大購入する方法】<<

⇒【ミッション内容総まとめ!!
⇒【東卍創設メンバーまとめ!!

清水将貴(きよみずたかまさ)とは?

TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式サイト引用

キヨマサは第1話に登場する本物の不良(暴走族)としてタケミチが最初に負けることになる人物

渋谷第三中学校の3年生で東京卍會 参番隊 隊員。

タケミチはこのキヨマサに負けてしまった事でそれ以降は奴隷のような扱いを受け「地獄の日々」が始まる事となります。

つまる所、キヨマサはタケミチの不良人生を台無しにした張本人なんです。

⇒【東卍解散メンバーまとめ!!
⇒【全暴走族チームまとめ!!

喧嘩賭博

和久井健先生/東京卍リベンジャーズ/1巻引用

キヨマサは喧嘩賭博の主催者。

学生らに喧嘩をさせ、どちらが勝つかに賭けをさせ儲けているワケですね。

タケミチ達は毎日のようにこの喧嘩賭博に呼び出され、無理矢理ケンカをさせられる事になります。

⇒【ミッション内容総まとめ!!

タケミチの反撃

ある日、タケミチの友達であるタクヤが喧嘩賭博に参加する事になります。

しかし、タクヤは体が弱いため喧嘩賭博に出るのは非常に危険。

和久井健先生/東京卍リベンジャーズ/1巻引用

タケミチは意を決してキヨマサにタイマンを持ちかけます。

そうしてタケミチvsキヨマサが開幕。

喧嘩では終始キヨマサが有利。

タケミチ曰く

タケミチ「(勝てない 一発でわかるほどの力の差 ブルドーザーvs軽自動車)」(和久井健先生/東京卍リベンジャーズ/1巻3話引用)

とのこと。

実際、喧嘩ではタケミチがキヨマサに一発も当てることなく、キヨマサからパンチと蹴りを何発も受けるという防戦一方状態。

しかし、それでもなお引かないタケミチ。

キヨマサはタケミチを仕留めるため、バットを持ってくるよう命令。

周囲がドン引きする中、登場したのがドラケンとマイキー。

⇒【東卍創設メンバーまとめ!!
⇒【三ツ谷が凄すぎる⁉

マイキーとドラケンにボコされる

マイキーとドラケンの登場に周囲が静まり返る中。

ペコっと軽く挨拶をするキヨマサ。

和久井健先生/東京卍リベンジャーズ/1巻引用

するとドラケンがキツイ前蹴りをお見舞い。

「挨拶の角度」が高いとのこと。

更にそのあと、マイキーからも蹴りをもらい、顔面を何発も殴られ撃沈。

タケミチが全く歯が及ばなかったキヨマサですが、東京卍會の総長と副総長の前では雑魚同然でした。

⇒【東卍解散メンバーまとめ!!

83抗争

8月3日に行われた愛美愛主vs東京卍會の大抗争。

マイキー派ドラケン派の内部抗争が原因となって起きましたが、キヨマサはこの時の”ドラケン狩り”に参加しています。

和久井健先生/東京卍リベンジャーズ/3巻引用

何よりもキヨマサはドラケンをコロす覚悟で臨んだ人物。

東京卍會vs愛美愛主が盛り上がる中。

キヨマサは静かにドラケンを刺します。

⇒【ドラケンとエマの関係は⁉
⇒【全暴走族チームまとめ!!

vsタケミチ

救急車へドラケンを運ぼうとするタケミチ。

その前に立ちはだかるキヨマサ。

和久井健先生/東京卍リベンジャーズ/4巻引用

タケミチはリベンジという事で再びキヨマサとのタイマンに臨みます。

しかし、キヨマサは真っ当に戦うつもりはなく、このときタケミチをナイフで攻撃。

タケミチは手で防ぎますが、掌を貫通させられます。

その後はキヨマサが一方的に攻撃を仕掛けますが、タケミチに不意を突かれ、最後はチョークスリーパーで気絶。

⇒【ミッション内容総まとめ!!

ドラケンを襲った理由

なぜキヨマサはドラケンに強いサツ意を向けたのか?

作中では

キヨマサ「”アイツ”のせいで全部 失ったからよ」(和久井健先生/東京卍リベンジャーズ/3巻19話引用)

といった台詞が確認できます。

作内でキヨマサが失ったモノと言われれば”喧嘩賭博”。

しかしこの喧嘩賭博を中止させたのはドラケンもそうですが、マイキーも含まれています。

なぜドラケンにのみ敵意を向けたのか?

⇒【マイキーの髪型色々!!
⇒【東卍創設メンバーまとめ!!

稀咲にそそのかされて

和久井健先生/東京卍リベンジャーズ/205話引用

キヨマサがドラケンを襲った背景には稀咲が関係していました。

実は稀咲が言葉巧みにキヨマサを助長していたんですね。

そしてこれ以降 キヨマサの登場は見られませんから、ドラケンを刺した犯人として捕まっているかのかもしれませんね。

⇒【真一郎とは!?
⇒【東卍解散メンバーまとめ!!

実写キャスト

映画『東京リベンジャーズ』公式サイト – Warner Bros引用

東京卍リベンジャーズの実写映画化が決定!!

そして、映画の公開内容に関しては1巻から始まるので、もちろんキヨマサも登場します。

鈴木伸之 | MANAGEMENT | LDH引用

そんなキヨマサを演じるのは鈴木伸之さん。

鈴木伸之さんはEXILEのメンバーで舞台やドラマなどで幅広く活動をされている方だそうなので、演技に期待ですね。

ご本人も原作を読んだという事なので、これほどキヨマサになりきってくれるのか見物です。

特に最初の登場シーンは厳つくカッコイイですから、そこが楽しみです。

それと最後の首を絞められるシーンも楽しみ・・・(笑)

⇒【実写映画の感想!!
⇒【全暴走族チームまとめ!!

まとめ

キヨマサは作中でタケミチの人生を地獄へと変えた張本人。

また83抗争ではドラケンを刺した大悪党でもあります。

vsタケミチではバットで何度も叩くシーンがありますが、頭のネジが外れている印象ですね。

しかし、1巻以降の登場は回想のみなので、今後 絡んでくる事はなさそうです。

>>【漫画をお得に莫大購入する方法】<<

➡【アニメ「東京卍リベンジャーズ」を無料で見る!!】

こちらの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。