「十字架のろくにん」の44話が公開されたので、そちらの感想と今後の動向など見ていきたいと思います。
前回は京のイトコである杏奈に近づくため漆間が女装をして終わりましたが、一体どんな情報が得られるのか?
では、早速みていきたいとおもいます!
⇒【復讐方法まとめ!!】
⇒【至極京とは!?女説!?】
久我くんのことで相談があって(冒頭)
漆間は1年のウルシバラと称して久我から柔道部でしごきを受けていると相談を始めた。
杏奈は同情し涙して漆間に抱き着く。
更に漆間の手を自分の胸に当てると心臓の鼓動を聞かせる。
そしてこの胸の高鳴りにかけて漆間を救うと豪語した。
絶対助けるわ
はい!ということで杏奈の正義感溢れる一面が垣間見える事になりました。
中武士竜先生/十字架のろくにん/42話引用
以前も久我が部員の指を折る「指カジノ」を止めにきていましたが、マジの善人キャラっぽいですね。
しかし漆間の変装も全くバレないとは…。
これはいよいよ「暗サツ」を本職として活動していってもいいレベル(笑)
というより杏奈が実はちょっと抜けている所がありそう・・・?
京のイトコということですが、京の悪影響を全く受けていなさそうなので、逆に不思議ですね。
京はあれだけ身近にいた人たちに”悪さ”を吹き込んでいたのに。
なぜ杏奈だけがその悪魔から対象にされなかったのか・・・。
まだ杏奈と京の間には秘密がありそうですね。
⇒【千光寺の拷問がエグイ!?】
⇒【右代の拷問がキツすぎる!!】
漆原さん結構ガッシリしてるね(中盤)
杏奈は漆間の身体が結構ガッシリしている事に驚く。
しかし顔はカワイイからギャップがあるねと続けた。
そして、久我もまたカワイイから部員をいじめているのかな?とこぼした。
また杏奈は「久我更生作戦」を実施中だと切り出してきた。
昔はイトコが久我の友達でその繋がりから遊んでいたという。
杏奈曰くもっと他人を思いやる心があったそうだ。
中身全然違うけど
杏奈から久我の優しい一面が語られましたね。
中武士竜先生/十字架のろくにん/2巻引用
これは右代の時と一緒で、漆間が第3者から得る5人の情報はいつも真逆。
そして、いつもそこには裏があります。
今回で言えば杏奈が京に似ているからという理由なので、そこまで裏がなさそうですが・・・。
これは初めて”改心”するパターンが見られるんでしょうか?
漆間はお爺ちゃんから改心した奴は許さなくてはいけないという約束をしています。
祖父「ワシとの約束 覚えとるか?」
漆間「「改心した者は見逃すこと」でしょ?」(中武士竜先生/十字架のろくにん/3話引用)
今のところ千光寺と比呂、右代からはそういった一面が見られませんでしたが、復讐の対象者も残り2人となってきたので、そろそろ違う展開が描かれそうでもあります。
”改心した久我を漆間がコロしちゃって、改心させた杏奈が絶望する”みたいな・・・。
この関係性をどう描いていくか見物ですね!
⇒【比呂が一番雑魚⁉】
もうこんな時間!?(終盤)
杏奈は携帯を見るなり時間をみてビックリ。
そして席を立ち外へ慌てて出ていく。
漆間は変装までしたのにあまり収穫がなかったとガッカリ。
そして外に出ると久我と腕組みをする杏奈を見かける。
⇒【久我の処刑方法は⁉】
ったく待たせやがって
はい!最後は杏奈と久我が腕組みをしての終了でした。
これは杏奈から語られた「久我更生作戦」が実施されるのでしょうね。
しかし、ここまでの悪を更生させるのは難しい・・・。
方法と言われると、人を助ける事の喜びだとか、人と協力する事で得られる達成感なりを体験させるのが無難そうですが、しかし実際はその感情よりも、漆間家を壊滅させた感情(興奮)の方が大きそうです。
つまり刺激として物足りないので更生とまではいかなさそう。
そういう意味では杏奈がどんな作戦を考えつこうと「更生」させるのは無理なんじゃないかと思ってます。
実話になりますが「酒鬼薔薇事件」というのがあって、これは小学生にしてサツ人を犯した一人の少年の事件なんですが、そのサツ人犯は相手の首を切り落とした際に快感のあまり〇精したそうなんですね。
中武士竜先生/十字架のろくにん/1巻引用
とんでもない狂人ですが、久我や京はそれに近いイメージです。
人一人の家族の命を奪っておいて、今もなおノウノウと生きていられる神経が分かりません。
今後は杏奈の活躍もあって久我に多少なりの同情を寄せるような展開に持っていかれそうですが、しかし個人的にはそれでもなお許されるべきではないと思うので漆間に頑張って欲しいですね。
⇒【45話で久我が杏奈に暴力⁉】
⇒【43話で杏奈が京のイトコと判明!!】
⇒【復讐方法まとめ!!】
⇒【千鶴とは!?漆間と結ばれる⁉】
⇒【至極京とは!?女説!?】
⇒【千光寺の拷問がエグイ!?】
⇒【右代の拷問がキツすぎる!!】
⇒【比呂が一番雑魚⁉】