「黙示録の四騎士」の28話が公開されましのたで、感想と今後の動向を考えていけたらと思います。
前回はハウザーとパーシバル達が眠らされるもタイズーが助けてくれ、また最後の方ではエドリンが古竜を従えている事が分かりました。
はたして、パーシバル達は古竜を倒す事が出来るのか?
では本編に触れていきたいと思います!
⇒【アーサーとマーリンが黒幕⁉】
⇒【森の動物たちは七つの大罪⁉】
グルルル・・・
古竜を前に怖気づくドニー。
エドリンは古竜がいればどんな聖騎士だって恐くないと話した。
一方、アンとパーシバルが目を覚ますとタイズーとナシエンスが二人を見守っていた。
アンはハウザーに文句を言うと、パーシバルは問答無用でハウザーに頭突きをかました。
ナシエンスはハウザーが聖騎士長でドニーの叔父上である事を話すと、パーシバルは攻撃の手を止めた。
そして、ハウザーは気分が悪くなりゲロを履き始める。
オロロロロッ
ということで冒頭ではアンとパーシバルがハウザーに怒りをぶつける展開となりましたね(笑)
後はアンの性格が結構 強気というか、妄想も激しく、自意識過剰なのも分かりますね。
鈴木央先生/黙示録の四騎士/24話引用
まあ・・・父のカルデンから言われていた事なので分かっていた事ではあるんですが・・・。
しかしま~恋愛要素も多い「七つの大罪」でしたが、今回もそういった要素があるとしたら、アンはパーシバルとくっ付く事になるんですかね・・・?
そうなら、そのうちデレデレしだすアンが見られるかもしれませんね。
⇒【ステングラスの人物が判明⁉】
⇒【ランスロットが最強!!】
下に赤毛の男が向かっている!!
エドリンは逃亡したドニーを捕まえるよう盗賊たちに命令。
また古竜にも命令をするが、古竜がモタモタしていると、手元にあった卵を見せつけると、古竜は飛び立っていった。
その後、タイズーからエドリンの1年前の話がされる。
エドリンは山賊と喧嘩をしてのしあがった事で、ダルフレアを根城に頭になっていたとの事。
また、その時に古竜の巣から卵を盗んでいたとも話される。
そうして龍を武器にカントを占領したと語られた。
今やカントの王様だ・・・
これでエドリンの過去が大体語られた感じですね。
しかし、ハウザーと決別した理由までは分かっていないので、エドリンを本格的に撃退する時に真相が語られる感じですかね?
ただ、エドリンは散々悪さをしているので、仲間に加わる事はなさそうです。
鈴木央先生/黙示録の四騎士/24話引用
また、ダルフレアを根城にしているとの事ですが、ダルフレアはシンがいうには超えた者がほぼ0の暗黒地帯です。
そんな暗黒地帯をエドリン率いる盗賊団が支配にしているとは思えないので、多分 根城といっても本当に端っこのごく一部って感じなんでしょうね。
その中には古竜の巣もあったっぽいですが、古竜級のモンスターがドンドン登場するなら確かに超えるのは難しそうです。
こりゃあダルフレアを超えるまではハウザーが仲間入りする展開になるのかも・・・?
⇒【パーシバルのマントに秘密!?】
⇒【七つの大罪から16年以上!?】
卵一つで竜が人の言いなりになるものかしら・・・
アンは卵一つで竜が人の言いなりになるのか?と疑問視。
タイズーは最後の卵だったんじゃないかと返答。
しかし、ナシエンスは卵はいつふかしてもおかしくないはず。
道具としてはいつまでも使えないと話す。
タイズーはエドリンが持っている卵は偽物だと返し、ハウザーはエドリンの魔力が「偽物(イミテーション)」で本物と瓜二つの幻を生み出せるモノだと語った。
また、タイズーはエドリンが女子供には手を出さず、悪ぶってるガキに過ぎず、盗賊達からも疎まれていると話した。
そして、エドリンの方に場面転換すると、エドリンは盗賊に不意を突かれ頭を石で殴られ、卵を奪われていた。
しかし、盗賊たちは卵を落としてしまう。
古竜は怒り、カントの街を破壊し始めた。
おっお助け~!!!
いや~盗賊たち間抜けだな~(笑)
奪った卵を速攻で落としちゃダメでしょう・・・。
そりゃあ古竜も暴れ出しますよね。
鈴木央先生/黙示録の四騎士/27話引用
後はエドリンの魔力が「偽物(イミテーション)」だと分かりました。
前回ナシエンスの不意を突けたのはそういう事だったんですね。
やっぱり数コマの描写だけでは理解が難しい部分もあります。
しかしま~この魔力は一発芸みたいなモノなんで、長期戦闘には向かないのでやっぱり弱いな~という印象を受けます。
となると、ハウザーのもとを離れたのは多分、ドニーと似た理由で自分に失望をしたからなのかな~と思ったりしてます。
どんなに師匠が優秀とはいえ、ついて行けない場合にはやはりその差を感じて失望してしまうのも良くあることだと思うので。
⇒【大罪から登場するキャラ!!】
⇒【心閉ざした魔術士は誰!?】
まとめ
今回はエドリンの話しが中心で盗賊団の頭になった経緯と古竜手懐けた経緯が語られました。
そして次回からいよいよvs古竜となっていきそうですが、ハウザーもゲロってちょっとは体調が戻ってくれていると信じて、ハウザーが活躍をする展開に期待ですね。
後はドニーに凄い重点を置いてる感じがするので、ドニーが活躍をする展開も描かれそうです。
とはいえ・・・浮かすだけの魔力で何が出来るのか・・・。
またシンの動物の仲間たちが登場しないかな(笑)
あれが一番手っ取り早い気がする(笑)
では、引き続き「黙示録の四騎士」に注目です!!
⇒【森の動物たちは七つの大罪⁉】
⇒【ステングラスの人物が判明⁉】
⇒【ランスロットが最強!!】
⇒【金貨と銀貨の価値とは!?】
⇒【パーシバルのマントに秘密!?】
⇒【七つの大罪から16年以上!?】
⇒【大罪から登場するキャラ!!】
⇒【勇者を攫う湖の姫とは!?】
⇒【大罪の団員の技全まとめ!!】
⇒【回収された伏線18選!!】
⇒【正体と秘密のあるキャラ24選!!】