「十字架のろくにん」の58話が公開されていますので、そちらを見ていきます。
前回は久我とのシ闘を終えたばかりの漆間と安西が遭遇する事になりました。
ここからは両者の感情と動きに注目したいですが、危険な状態にあるのは安西。
はたして漆間をさとす事が出来るのか?
>>【漫画をお得に莫大購入する方法】<<
⇒【復讐方法まとめ!!】
⇒【千鶴とは!?漆間と結ばれる⁉】
俊・・・くん
安西は絶望的な表情をしていた。
そして見るも無残となった久我の遺体を見て、他の3人がアヤめられた事を察した。
安西は漆間に手を伸ばす。
まだやり直せる。
しかし、漆間は安西の首を締めあげてしまう。
まだ・・・まだ・・・
ヤバイ!!
手を差し伸べようとした安西に対し、漆間が取った行動は首絞めでした。
身長差があるのに、安西を持ち上げる漆間・・・。
やはりバケモンですね。
もはや安西の腕力で回避するのは不可能でしょう。
中武士竜先生/十字架のろくにん/5話引用
助けるが来るとしたら、安西の身を案じて太田が登場するくらいの展開しか望めません。
そして、漆間が逃げる形で、安西も手を引く事になれば、収まりも付きますが、どうなるのか気になりますね・・・。
⇒【至極京とは!?女説!?】
⇒【千光寺の拷問がエグイ!?】
まだ殺さないといけないやつがいるんだ
漆間は「まだコロさないといけないやつがいるんだ」と涙目で訴えかけている。
安西は4年前の優しい目をしていた漆間の顔を想い返す。
あのとき、自分が無理にでも捜査を進めていればこうならなかったと悔い改め始めた。
すまないと心中で思う安西だったが、漆間の締め付けが止まることはなかった。
すまない すまない・・・
あぁ・・・。
ということで最後の吹き出しを見るに安西はシ亡したようです。
時すでに遅しとはまさにこの事。
中武士竜先生/十字架のろくにん/58話引用
とはいえ、漆間も涙している辺り人間の心はある様子。
本当に複雑な気持ちでしょうね。
そして遂に罪なき者をアヤめてしまった漆間。
ある意味で十字架を背負うモノ。
タイトルの「十字架のろくにん」のタイトル回収とも言える回なのかもしれません。
結局、漆間を虐める人物は5人ですが、しかしタイトルは「ろくにん」となっています。
このもう1人が誰になるのかという疑問がありましたが、もう漆間になるのはほぼ確定したと言っていい回でしたね。
⇒【右代の拷問がキツすぎる!!】
⇒【比呂が一番雑魚⁉】
まとめ
ということで、登場から今の今まで特に活躍もなかった安西ですが、結末もあっけないものとなりました。
もっと物語に絡んでくる重要人物になるのかな?と思っていただけに、ちょっと残念です。
中武士竜先生/十字架のろくにん/41話引用
残す刑事側は太田となりましたが、もはや作中に絡んでくるのかも怪しいですね。
一応、安西が行方不明となる訳ですから、太田が捜索に入る展開も考えられますが、仮に太田が犯人である漆間を突き止めたら、同じようにコロされかねません。
そういう意味では、最後の最後で漆間が全てを成し遂げた後に逮捕する側。
或いは銃サツなりの、最後の鉄槌を下すキャラクターとして残るんじゃないかと思えます。
今回の回で罪のない人をアヤめてしまった漆間ですから、もう平和なラストは迎えられないと言えます。
「十字架のろくにん」のタイトル回収とも言える回でしたが、次はいよいよVS京となるので、引き続き展開に期待です。
>>【漫画をお得に莫大購入する方法】<<
⇒【復讐方法まとめ!!】
⇒【千鶴とは!?漆間と結ばれる⁉】
⇒【至極京とは!?女説!?】
⇒【千光寺の拷問がエグイ!?】
⇒【右代の拷問がキツすぎる!!】
⇒【比呂が一番雑魚⁉】
⇒【久我の処刑方法は⁉】