この記事は集英社発行『週刊少年ジャンプ(2023/10号)』で連載中の「呪術廻戦」の212話の感想を書いたものです。
本編を読んだ方向けの記事となっていますので、読んでいない方はぜひお読みになってからご覧下さい。
>>【ジャンプの定期購読を試してみる】<<
前回では、津美紀を死滅回游から離脱させるために結界内に招きいれたものの、
津美紀は精神を乗っ取られていたようでした。
はたして正体は誰なのか?
では、感想を書いていきます!
⇒【真希の鬼人化がヤバい!!】
⇒【来栖華と伏黒の意味深な関係とは⁉】
誰だ……?ですって?
伏黒の誰だ発言に対し、津美紀は自身を万と語った。
千年ぶりの戦いだからと、場所も相手も選びたいのだと言う。
そうして、最初の相手に宿儺を指名すると、そこから立ち去って行った。
万を追いかける虎杖達だったが、ここで宿儺が“契闊”と唱えた。
虎杖は宿儺との縛りにより、1分間 体を明け渡す事になる。
宿儺は来栖を気絶させると、自身の指を引きちぎり、伏黒に食べさせた。
虎杖が目を覚ます頃には、伏黒に宿儺が受肉しているのだった。
面白いものが見れると言ったろう 小僧
はい!
ということでヤベー展開になってきました!(笑)
まさかの契闊がここで実行されるとは!?
芥見下々先生/呪術廻戦/2巻引用
こちらはもうそれこそ第2巻の11話で張られていた伏線なんですが、
201話後に回収となりましたね。
なぜこのタイミングなのかはまだ分かりませんが、
ただ津美紀の体を乗っ取っていた万は最初の対戦相手に宿儺を指名していましたから、
宿儺がそれに応えるべくして、“契闊”を実行したというのなら、
万は相当の実力者だと言えます。
今後は宿儺vs万が見られそうですね。
で…
そうして、伏黒の体を乗っ取った宿儺ですが……
何がヤバいって…
「十種影法術」を使える可能性があるってことですよね……(笑)
芥見下々先生/呪術廻戦/14巻引用
しかも宿儺は魔虚羅に勝てる実力者ですから、
下手したら魔虚羅を使役してもう……ヤバい事になる(笑)
ていうか…
この状態の宿儺って余裕で五条より強くないか……!?
そもそも宿儺は千年前に呪術師が総力を挙げても倒せなかった存在です。
五条「両面宿儺は腕が4本 顔が2つある 仮想の鬼神 だがそいつは実在した人間だよ 1000年以上前の話だけどね 呪術全盛の時代 術師が総力をあげて彼に挑み敗れた」芥見下々先生/呪術廻戦/1巻引用
呪術師の全盛期に、全術師が挑んでも勝てなかったってもうヤバすぎですよね(笑)
で、個人的に想う宿儺の何が強いかって話ですが、
呪力や呪いに対する理解度が高いって事かなと思っています。
特に領域を展開したシーンの台詞が印象的ですが、
宿儺「オマエもこの小僧も呪いのなんたるかをまるで分かっていないな いい機会だ教えてやる 本物の呪術というものを」
宿儺「領域展開 伏魔御厨子(ふくまみづし)」芥見下々先生/呪術廻戦/2巻引用
呪術や呪いの本質を理解しているような言い回しです。
スポーツで例えるならルールの理解度に当たりますし、
ゲームで言えばそのシステムの理解度が高い事になります。
つまり“知識面”がもう上限値に達しちゃってるんですよね。
そんな宿儺ですが、
反転術式で他者を癒すのは勿論のこと、
領域展開も結界を閉じない離れ業が出来ますし、
なんなら「開(フーガ)」という特殊な技も扱えます。
その実力は、
伏黒曰く、
伏黒「歴代 十種影法術の中に コイツを調伏できた奴は1人もいない」呪術廻戦/14巻引用
歴代の十種影法術の術師が誰も勝てなかった魔虚羅を倒してしまうでしたし、
しかも!!
指もまだ20本揃っていない状態なんですよね…(笑)
完全体ですらない……
完全体は腕4本ありますからね。
これにはあの五条ですら、
虎杖「先生とどっちが強い?」
五条「勝つさ」呪術廻戦/1巻引用
“勝つさ”と言っていて、
“絶対勝てる”と断言できないほどの強さです。
個人的には、この呪術に対する理解度が何よりも重要だと思いますが、
血みどろな呪術の全盛期を生きた宿儺ですから、
五条が“六眼”で全てを見透かせたとしも、
実戦でそれを育んできた宿儺には劣る印象があります。
机上の空論より、実戦です。
“感覚的に分かる”よりも、
“実際に試してモノにした”経験の方が圧倒的に経験値としては高いモノです。
つまり……
五条が復活しようがもう…
そんなのではどうしようもないくらいヤバい事態になって来たってことですよね…(笑)
いや~これはマジで面白い。
“最強”を描く漫画ですから、やはりこうでなくては…!!
ではでは、一旦は虎杖と戦う事になりそうですが、
簡単にいなされそうですね(笑)
引き続き面白い展開に期待です!
>>【ジャンプの定期購読を試してみる】<<
⇒【213話で宿儺vs天使勃発!!】
⇒【211話で津美紀の救出は無理⁉】
⇒【来栖華と伏黒の意味深な関係とは⁉】
⇒【宿儺の本名が堕天⁉】
⇒【秤が乙骨越えのチート能力だった件!!】
⇒【パンダにメカ丸の魂が宿るフラグ⁉】
⇒【鹿紫雲と秤の取引とは⁉】
⇒【天元と羂索の陰謀論アリ⁉】
⇒【乙骨vs石流vs烏鷺が激熱過ぎた!!】
⇒【全呪霊まとめ&一覧】
⇒【菅原道真がヤバイ!?最強の呪い⁉】
⇒【蘆屋貞綱(あしやさだつな)とは⁉】
⇒【日本三大怨霊「平将門」】
⇒【布瑠部由良由良とは!?】
⇒【裏梅と宿儺の関係は⁉】